どうも、果汁1%程度です
TOEICの勉強をせねばならず
関係代名詞
関係副詞
なかなか覚えられないのでメモ
関係詞とは
関係詞とは形容詞の働きをするもの
直前の名詞を説明する節に使う
関係代名詞
Which、Who、Thatの3つ
不完全な文の場合に使う
不完全な文とは
主語、または、目的語が欠けた文
主語が欠ける
Employees who plan to take holidays.
I know a man that lives in Tokyo
文中のthatのあとに主語がないので関係代名詞
目的語が欠ける
目的語を必要とする動詞は他動詞
他動詞かどうかの大雑把な判定法
「何を?」と問いかけてみる
例えば
come 来る
何を?と問いかけても意味がないので自動詞
buy 買う
何を?と問いかけられるので他動詞
He lost the umbrella that he bought the day before.
The building which the company uses.
関係副詞
When、Where、Why、Howの4つ
関係副詞の後には完全文でなければならない