どうも、果汁1%程度です
はてなブログの設定シリーズ
今回は、はてなブログに固定ページを追加します
固定ページとはURLを指定して閲覧できるページのことですね
リンクとしてはてなブログにつけることができます
ただし、有料会員限定の機能
使い方は
- サイトポリシー
- お問い合わせ先
- 時系列に埋もれたくない記事
とかでしょうか
今回はAndroidアプリ開発用の固定ページを作成してみます
方法はこんな感じ
固定ページの作成
管理画面に「固定ページ」というのがあるのでクリック
リンクの作成
固定ページを表示するリンクを作成します
URL欄にリンク名を追加
この時最後にスラッシュ「/」は付けないようにします
今回はURL欄に「android」と入力して「ページを作る」をクリック
固定リンク用のページが作られ、編集モードになります
ページの編集
記事編集画面になるので編集します
ページの保存
とりあえず「下書き保存」しましょう、編集ページの下のほうにあります
以上で固定ページの作成は完了です
サイドバーにリンクを追加
ブログトップ画面のサイドバーに固定ページのリンクを追加します
管理画面の「デザイン」をクリック
カスタマイズをクリック
リンクモジュールの追加
「モジュールを追加」ボタンでリンクモジュールを追加します
リンクの編集
モジュール追加ウィンドウのリンクをクリックします
①タイトル
②リンク名
③リンクURL
を編集します
今回はこんな感じ
①タイトル:Tech系
②リンクURL:Androidアプリ開発
③URL:https://www.kajyu-1per.net/android
※URLの最後にバックスラッシュ:/ を入れるとNG
「適用」ボタンで追加されます
サイドバー内の位置変更
追加したリンクモジュールの位置を変更します
追加したTech系をドラッグして移動できます
変更の保存
忘れがちな変更内容の保存
追加された固定ンク
追加後の見た目はこんな感じ
固定ページ記事の公開
最後に、固定ページを編集して公開すれば完了です
以上、お疲れさまでした