どうも、果汁1%程度です
もう3月も中旬ですが
1月からブログを始めて
約2か月ほどたちます
記事数も20程度
アクセス数なんかほぼZero
というありさまなのですが
無謀にもGoogle Adsenseに
申し込んでみたところなんと
というメールが届きました
スパムのたぐいなんではないか
クリックしたらパソコン壊れるんじゃないか
とびくびくしながらクリックしてみました
どうやら本物のようです
どうせ落ちるだろうと思って
申込みの方法書いてなかったんですよね
はてなの場合リダイレクトしないとダメ
とか、暇みて書こうかなと
そして合格してしまったので
ちょっと合格後にしとくこと
メモっておこうと思います
こんな感じ
?
アドセンス申請用のコードを削除
削除していいのか迷いましたが
していいようなので削除
広告設定をONにする
Google Adsenseにログオン
「広告」→「サマリー」に移動
サイトのURLの自動広告を
「オフ」から「オン」に変更します
レイアウトが表示されるので確認します
コードを張り付け
「広告」→「サマリー」に「コードの取得」
があるのでコードをコピーします
はてなブログの「設定」→「詳細設定」に移動
下のほうにスクロールして
検索エンジンの最適化の「headに要素を追加」
にコードを張り付けます
有効になるまでに最長で1時間ほどかかるようです
ads.txtの修正
サマリーの上部にアラートが表示されます
「ads.txtを修正してください」
はてなブログでは無視してもOKのようです
とこんな感じでしょうか
追加があれば更新していきます