どうも、果汁1%程度です
Googleアドセンスに合格したら3
インフィード広告を貼ってみようと思います
インフィード広告とは記事と記事の間に
広告を自動で埋めこまれる広告ですね
なるべくコンテンツの邪魔にならないように
溶け込んで埋め込んでくれるようですが
どうなんでしょうか、やってみましょう
こんな感じです
?
インフィード広告の作成
GoogleAdSenseの「広告」→「サマリー」
に移動します
「 広告ユニットごと」をクリックすると
広告ユニットが表示されます
「インフィード広告」をクリック
「自動で広告スタイルを作成」、URLを入力して
「ページをスキャン」をクリック
スキャン結果が表示されます、「次へ」をクリック
広告ユニット名をつけて
「保存してコードを取得」をクリック
コードが表示されるので
「コードをコピー」をクリック
以上で作成は終了
広告の設定
インフィード広告はデザインのフッタ
に設置します
ダッシュボードからデザインをクリック
カスタマイズのフッタに
コピーしたコードをペーストします
まだjqueryを設置していない場合は追加します
<script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-1.9.1.min.js"></script>
以上で設置は終了です
こんな感じで埋め込まれました
違和感がないか、んー微妙
埋め込まれる広告の数は変えられない
ようなので広告がうるさくなったら
外そうかなというとこでしょうか
以上
インフィード広告が表示されるまででした