どうも、果汁1%程度です
ラズパイを動かしてみようシリーズ
amazonで購入した
「Raspberry Pi 4 Model B Starter Kit」
無事OSが初期設定も完了したので
バックアップを取ります
初期設定までいろいろやって
起動しなくなったとき悲しいですから
使うツールは「Win32DiskImager」
窓の杜などからダウンロードできます
バックアップしたイメージで
復元も確認したいと思います
やることはこんな感じですね
?
Win32DiskImagerのインストール
ダウンロードした
「win32diskimager-1.0.0-install.exe」
をダブルクリックでインストールしていきます
「I accept the agreement」を選択してNext
インストールフォルダは変更せずにNext
フォルダ名も変更せずにNext
ディスクトップにICONを作成したい場合は
チェックをいれてNext
Installをクリック
数秒でインストールは終了しました
Finishをクリックしてインストールは終了です
バックアップイメージ作成
PCにラズパイをインストールした
SDを認識させます
フォーマットするか?とか
いろいろ言われますが無視します
Win32DiskImagerを起動します
SDカードのドライブを選択して
保存するファイル名を入力します
Readボタンをクリックします
成功したら完了です
以上でバックアップは完了
作成したバックアップイメージを別の
SDカードに書き込んで起動できるか
次回確認してみます