どうも、果汁1%程度です
ラズパイを動かしてみようシリーズ
amazonで購入した
「Raspberry Pi 4 Model B Starter Kit」
?
ラズパイのコンパイル環境として
PC環境を作ろうとおもったのですが
ubuntu用に1台PCを用意することも
場所、費用、いろいろ面倒なので
Windows上でubuntuを動作させる
VIrtualBox+Ubuntu
環境を作成したいと思います
今回は第一弾でVirtualBoxの
インストールです
ダウンロード
ダウンロードはこちらから
Downloads – Oracle VM VirtualBox
Windows hostsをクリック
ダウンロードしたバージョンは6.1.6
インストール
ダウンロードしたVirtualBox-6.1.6-137129-Win.exe
をダブルクリックでインストールしていきます
「Next」をクリック
特に変更なし、 「Next」をクリック
ディスクトップにのみアイコン作成、お好みで
「Yes」をクリック
「Install」をクリック
インストールしていいかを聞かれた場合
「インストール」をクリック
一度起動させてみましょう、「Finish」をクリック
無事起動しました
以上、VirtualBoxをインストールでした
次回はubuntuをインストールしていきます