どうも、果汁1%程度です
ノートPCが必要となりふらふらと
ネットを徘徊してS540を購入
今回は覗き見防止フィルターを付けてみました
スタバでちょっと使うかというとき用ですね
まあ、覗かれたからどうだということもほぼ
ないのですがなにかやってる風を演出
購入したのはこちら、¥2980円、高いですね正直
YMYWorld 覗き見防止フィルター 保護フィルム プライバシーフィルター ブルーライトカット 反射防止 両面使用可能(14インチ 16:9)
スマホのように画面にぺったりと貼るタイプではありません
両面テープでフィルタを直接画面張り付ける
または
サイドに固定用のタブを両面テープで貼って
タブの間にフィルタを入れる、のどちらかです
今回は方法2のフレーム貼りタイプ(タブで固定)で取り付けます
?
購入した製品の中身
購入した製品の中身はこんな感じです
- フイルタ
- 固定用のタブと両面テープ
- 付属品セット
- 取付方法の紙
フィルタ
フィルタはS540の液晶画面にほぼピッタリ
ちょっとのせてみました
分かりにくいですがほぼ液晶の枠内ピッタリです
若干1mmぐらい上に隙間ができますが
許容範囲内でしょう
ちなみにフィルタなしがこちら
フィルタありでも見にくさはなさそうです
固定用のタブと両面テープ
固定用のタブと両面テープはこんな感じです
両面テープが2種類
固定用のタブが3種類
付属品セット
付属品セットの中身はこんな感じ
- クロス
- 脱脂用のアルコール清浄布
- ホコリ取りようテープ
固定タブ取付け
三種類ほど付属してるのですが今回は角ばってるタイプの短い奴で取り付けてみます
カッターで切り離すとこんな感じです
なるべく左右が対象になるようにつけてみます
ちょっとタブが主張しすぎてますね・・・
あと両面テープに気泡がはいってちょっといまいち
あと2種類固定タブがあるので再トライしてみるのもありですね
フィルタの取付け
フィルタの取付けはフィルタに貼ってる
保護シートをはがして固定タブと液晶の間に
滑り込ませます
取付けタブの両面テープがちょっと邪魔をしますが
何とか滑らせて取付けます
正面からの見た感じです
画面では固定タブが目立ちませんが
実際はもう少し存在を主張してきます
あと上部に1mmぐらいの隙間ができます
横方向はほぼピッタリな感じです
フィルタ効果
肝心の横からの覗き込み防止の確認です
正面からは見にくさは特にありませんね
少し横から、まあこんなもんでしょう
ほぼ横から、これが一番肝心
じっと凝視しすればなんとかという
レベルでしょうか問題はありませんね
固定タブでフィルタを落ちないように
しているだけなので若干横にも漏れが
ありますが気にしないことにしましょう
気になる方は画面に両面テープで
固定する方法でしょうか
PCをたたんだ状態でも固定タブは
邪魔していませんでした
固定タブの存在の主張と若干がの隙間
がありますが、問題はなしですね
価格が若干高めなのが残念ですが
以上、S540に覗き見防止フィルタを付けてみました