どうも、果汁1%程度です
ラズパイを動かしてみようシリーズ
amazonで購入した
「Raspberry Pi 4 Model B Starter Kit」
?
32GのmicroSDにインストールした
ラズパイ環境のバックアップを作成し
16GのmicroSDに復元しようとサイズ縮小
したところサイズが4Gほどになり
Raspberry Pi 4 Model B:バックアップ作成2
このファイルで環境を復元したところ
4Gのパーティションで復元され
ほかに何も入れられない状態に・・・
そこで16GのmicroSD用にパーティションの
リサイズをしたいと思います
?
まずバックアップイメージからの復元直後のサイズ
/dev/rootが3.7Gで使用が3.4G、ほぼ使い切っています
下記コマンドを実行
sudo raspi-config
「7 Advanced Options」を選択
「A1 Expand Filesystem」を選択
すぐに処理が終わるのでReturnキーで終了
最初の画面に戻るのでTABキーで<Finish>へ移動してReturnキーで終了
再起動するか聞かれるので<はい>でReturnキー
df -hでサイズの確認、16GのSDカードを使用
/dev/rootサイズが15G、使用が3.4Gなのでリサイズ成功ですね
32GのSDカードでも実施してみました
こちらも/dev/rootサイズが29G、使用が3.5Gとサイズが変更されています
これでバックアップイメージのサイズを小さくして、復元後サイズをSDカードの容量に変更することができました
意外と簡単にできますね
以上、ラズパイでパーティションサイズの変更でした