どうも、果汁1%程度です
ソースかつ丼が食べたくなり長野まで行った話
?
かつ丼ではなくソースかつ丼が食べたい
そうだソースかつ丼を食べに行こう
と無計画、気の向くままググって出てきたのが
長野県、群馬県、福井県、福島県会津
どれも遠いぜい・・・
まあどれもソースかつ丼で有名なので
どこ選んでも外れない気はするのですが
今回はここに決定
長野県 明治亭 軽井沢店
理由は一番近かったから(^^;
ただし長野県のソースかつ丼の中枢は
アルプス山脈の麓、駒ヶ根市
本来ならこっちに行くべきかな
さて、今回の目的地、明治亭軽井沢店は
軽井沢プリンスショッピングプラザ
なるショッピングモールの中にあります
軽井沢のショッピングモールなんて
人が多くて混雑してて駐車場にも
入れないぐらいなんじゃないか?
という不安もあったのですが
平日が理由なのかコロナが理由なのか
駐車所にもサクッととめられて
客の入り具合は60%ぐらいでした、余裕
第一回目ということでこんな感じでレポート
日時
2020年8月某日 AP11:10 待ち時間なし
天気:快晴
気温:車の外気温時計で41度の猛暑
お店
明治亭 軽井沢店
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
軽井沢・プリンスショッピングプラザ味の街
外観はこんな感じ
メニュー
普通のソースかつ丼以外に肉大盛り
もあったのですが隣のテーブルの
お兄さんが注文してるのをみて
食べきれる自信がなくなったので
ノーマルなソースかつ丼を注文
ソースかつ丼以外にも
信州そば、牛タン、牛タン丼
珍しいところで馬刺し、しかも桜丼なる
馬刺しのどんぶりものもありました
さらに、ソースかつカレーというワンダルフルな
メニューもありましたが
今回は当初の目的通りソースかつ丼を注文
ソースかつ丼
そしてソースかつ丼がこれ
蓋がしまらないやつー、ありがち
店員さん曰
「蓋はかつを置くお皿として使ってください」
とのことです
蓋をとったところ
蓋を皿代わりにして実食!
ん、なんかごはん多いなあと思ってたのですが
ほぼごはんの量と同じ量のキャベツさんが・・・
キャベツきらいじゃないので問題なし
血糖値の上昇を抑えるにはまずキャベツから
健康志向なお店かもしれません
ソースは酸味少な目の甘じょっぱいやつ
さらっとしていて上品なソースですね
ごはんにもソースが染みる感じでGood!
これがないとごはんがいまいちなんですよね
とんかつの衣は薄目でさくさく
お肉の厚さは1.5cmぐらい
かつ丼を売りにしてるお店では薄いほうかな
ただしめちゃくちゃ柔かGood!
何気に味噌汁に入ってる肉団子がおいしかった
有名店とはいえ軽井沢のショッピングモール
の中の店にあり、観光客相手に適当に作って
だしても次のお客はまたくるやん?
てきな目でみてました、申し訳ございません
大変おいしゅうございました
ちなみに食べ終わってお店をでると
待ち行列ができてました、さすが
ということで勝手に★マーク評価
ソースの好み:★★★★★
肉の柔らかさ:★★★★★
ボリューム:★★★☆☆
お値段:★★☆☆☆
リピートしたい:★★★★☆
ボリュームはキャベツ除けば普通
女性だとちょっと多めかな
10代、20代だと少ないかも、肉大盛りで
お値段が若干観光地価格が
のってる気がしたので2つ
第一回目なので甘々な評価なわけではなく
また行きたいなあと思いました
近くないのが残念
ソースかつ丼シリーズやれたらいいなあ
以上、ソースかつ丼が食べたくなり長野まで行った話でした