どうも、果汁1%程度です
今回は小銭貯金してみる話
?
ここ最近は
au Pay
Suica
クレジットカード
と電子マネー等が主戦力で
現金をほぼ使わなくなり
たまーに現金しか使えない店舗で
支払ったあとの小銭
財布が膨らんでちょっと邪魔だなあ
と感じていたある日
そうだ、財布の小銭は貯金してしまえば
貯金もできて財布もすっきり!
これだ!ということで
貯金箱をAmazonで物色
30万たまります
とか
50万たまります
貯金箱は却下
30分悩んで、ぽちっとしたのはこれ
1380円なり、貯金箱かは不明
大きさはこんな感じ
首がぽきっと折れて上から入れます
実際にお金を入れてみる
ちょっとレトロな感じで
インテリアとしても悪くない
という感じで
大きさ的には調度いいですね
満タンに貯めたら結構重そうです
10万ぐらいにはなりそう
本当はコッチにしようか迷ったのですが
3200円はちょっと出せませんでした
<貯金ルール>
現金で支払ったおつりは貯金箱行き
何日かかるかわかりませんが
満タンになるまで続けてみようと
思います
以上、おつり小銭貯金してみる話でした