どうも、果汁1%程度です
今回はマイナンバーカードを申請してみた話
?
なにやら我々市民には
さほどメリットがなさそうで
無視していたマイナンバーカード
作らずに通知カードのままでいたのですが
令和2年5月25日以降
通知カードの住所の書き換えが
できなくなるなど制限されていたようです
まあ、あまり正直不便はなさそうですが
個人番号通知書および通知カードについて – マイナンバーカード総合サイト
ただ、ふるさと納税する際に今までは
通知カードの写し+免許証などの身分証明の写し
が必要だったものが
マイナンバーカードの写しだけでOK!
(ただし、表裏必要らしい、結局2枚・・・)
なんて便利に!! (´c_` )ホー
マイナンバーカード作ったら
Webで申請できるのかと
思いきや、結局郵送なのかよ、ちっ
という感じではあります
正直メリットなし
こうなるとマイナポイント目当てで
釣られてる感があり悔しいのですが、
まあどうせ必要なら作ってしまえ
ということで申請してみました
これもWebでちゃちゃっと
できるのかと思いきや
Webからの申請には
個人番号通知書の申請書ID
なるものが必要とのこと
そんなもんあったっけ・・・
通知カードはもってるので
郵送されてきたのは間違いなさそう
ただ、記憶にない、全然ない
ということで、やめようかと思ったのですが
送料も無料のようなので
郵送でやってみました
実際にマイナンバーカードの入手までには
一か月ぐらいかかるようですね
以上、マイナンバーカードを申請してみた話でした