どうも、果汁1%程度です
今回はAmazonビジネスメールの話
?
最近やたらと届くフィッシング詐欺
残念ながら、アナタのAmazonアカウントが
更新できませんでした
アカウントの維持のため下記から更新してください
更新されない場合は、お客様の安全の為
アカウントの利用を制限させていただきます
もう下記に関してはRakutenなのかAmazon
なのかどうでもいい感じのゴミが届いたりしますが
そんな中、Amazonビジネスとやらからこんなメールが
また、フィッシング詐欺メールか
と思っていたらこちらはどうやら本物
法人、個人事業者向けのサービスで
企業や公的機関などの70%以上が
利用してるようです
価格も安く設定されているようで
法人アカウントなので経費の管理が
楽になるんだとか
まあ、サラリーマンの自分には
関係のないもので登録をクリック
とかする気もないのですが
この手のフィッシング詐欺も
そのうちやってきそうですね
法人向けサービスなのですが
いまなら個人でも登録可能!!
一般会員よりも〇〇%OFF!!
しかもなんと送料無料!!
とか書かれたら「利用を始める」とか
ぽちっとクリックしてしまいそうですね
それにしてもAmazon
便利で利用してしまうのですが
日本の企業から買い物ができればな
と最近はつくづく思ってしまいますね
がんばれ日本の企業
以上、Amazonビジネスメールの話でした