どうも、果汁1%程度です
ラズパイで遊んでみようシリーズ
amazonで購入
「Raspberry Pi 4 Model B Starter Kit」
OSがプリロードされたSDが付いて
サクッと起動まではできる気がしたので
これに決まり
購入したのはRAM 2Gキット
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08419X138/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
箱の中身
- Raspberry Pi4 2G モデルB
- クアッドコアCortex-A72(ARM v8)64ビットSoC @ 1.5GHz
- 2GB LPDDR4-3200 SDRAM
- 2.4 GHzおよび5.0 GHz IEEE 802.11acワイヤレス
- Bluetooth 5.0、BLE
- ギガビットイーサネット
- USB 3.0ポートx2
- USB 2.0ポートx2
- micro-HDMIポートx2
- microSD 32G C10 A1 microSD(中身空っぽ)
- microSD16G C10 A1 microSD(NOOBSプリロード)
- ヒートシンク 3個
- Micro HDMI-HDMIケーブル2本(1.0m、1.5m)
- USB-C電源
- USB2.0 MicroSDカードリーダー
- プラスチックケース(レッド/ホワイト)
- ケースに固定用のネジ5個
- 取扱説明書 日本語
- QUICK START GUIDE 英語
マウス、キーボード、ディスプレイ
が別途必要ですね
追加購入
ディスプレイにはHDMI端子が
付いてるので問題なし
マウス、キーボードを無線にしたほうが
便利だと思ったので下記を購入
一番安いやつ(^^;
ロジクール マウス キーボード セット 無線
MK240n ワイヤレスコンボ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01L9W87RK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
インストール時は有線じゃないとダメですね
では次はOSをインストールしていきます